マスト修理開始
2016年3月31日
3月30日(水)マストの修理が進み、会員様2名がご参加くださいました。ワインの差し入れをいただきました。ありがとうございました。4月1日(金)4月2日(土)も天気が持ちそうなので、作業を行います。ご参加が可能な方はやまゆ …
4月10日(日)までのイベントは中止です
2016年3月29日
整備作業の難航により当初予定していた例会日帰りセーリング4月上旬のイベントの中止が決定いたしました。4月10日(日)までは中止、以後は整備作業の進行状況によってスケジュールが変更されますのでご了承ください。楽しみにしてい …
整備作業の進行状況
2016年3月29日
本日は閉庁日ですのでお休みです。水曜日以降、晴れていれば作業をやります。3月26日(土)は、寒く曇り空で作業はあまり捗りませんでした。27日(日)晴れて風弱く絶好の作業日和。コックピットコーミングやドッグハウスなどのサン …
船尾が出来上がりました!
2016年3月24日
3月23日(木)塗装が終った船尾トランサムに白い枠が塗られてスッキリ!書道家の明葉さんが書いてくださった『やまゆり・江の島』の文字を木材から切り出し、表面処理と塗装を行って下さいました。3人で足場を操作し、3ヶ月ぶりに船 …
エンジン微調整の足場が組まれました
2016年3月18日
一転してうららかな日差しとなった3月16日のハーバー。前日にアルミパイプでエンジン微調整用の足場が組まれてベッドの鉄板待ちになりました。スターンステム材の4本目の取り付けボルトが差しこまれガッチリと固定されて残るはエンジ …
海に復帰に備えて・・
2016年3月14日
3月9日(水)エンジンは搭載されました。が、ベッドの鋼板が寸法が合わないため新たに制作中。今週中に出来るかどうか・・と言った状況です。キチンと芯だししないと振動で船が危なくなるので慎重にしっかりと作業します。その後排気管 …
エンジンが搭載されました!!
2016年3月10日
3月9日(水)曇りで風が冷たいハーバー。先日搬入されていたエンジンの積み込みが行われました。大型のクレーン車が来てアームをのばして500kgのエンジンを釣り上げてエンジンルームに降ろしました。シャフトにペラを装着しシャフ …
着々と整備が進んでいます
2016年3月7日
3月4日(金)天気はうららか。エンジンルームの中の整備を行い、他の参加者はすのこのサンド掛けニス塗、船体のタッチアップ塗布等行いました。船尾の船名はほぼ完成し、仮置きを行いました。5日(土)雨の予報は一日ずれて日が差す天 …
FAAVO目標達成、エンジン到着
2016年3月2日
2月29日FAAVOによる募金は目標を9万円超えて終了しました。呼びかけに応えてご協力いただいた皆様に、心から御礼申し上げます。ご支援を得て新たな力をいただき、まゆりの修復作業は着々と進んでいます。昨日3月2日、新たなエ …