藤沢市江ノ島のハーバーに優雅に浮かぶ二本マストの大型帆船「やまゆり」は、1964年東京オリンピックヨット競技のために造られました。
お知らせ
  • HOME »
  • お知らせ

<ご報告>キックオフミーティング

2月15日に行われた「キックオフミーティング in 2020オリンピックイヤー 〜湘南のレガシー 新たなる船出〜」 来場者120以上とやまゆり保存会としては、過去最大規模のイベントとなり江の島ヨットハーバーにて盛大に開催 …

第二次メインテナンスご協力のお願い

第二次メインテナンスが開始されました。 メインマスト、ミズンマストを船体から外しマストの修復は、陸上バースにてニス塗りの作業を行っております。船体は、桟橋に戻しデッキの損傷状態を確認しましたところベンチの木部の大部分腐食 …

キックオフミーティングin 2020オリンピックイヤー

〜湘南のレガシー 新たなる船出〜 日頃はわたくしたち帆船やまゆりの活動にご協力ご支援をいただきありがとうございます。いよいよ東京オリンピックの2020年を迎えました。先の1964年東京オリンピックに続いて2度目のセーリン …

FM湘南ナパサ やまゆりが放送されます。

2019年12月15日に開催されたジュニアユースクリスマスカップにてやまゆり倶楽部が取材をしていただきましたFM湘南ナパサにて明日、収録の様子が放送されます。 ●1/25(土)20:30~ FM湘南ナパサのラジオ番組『清 …

2020年「やまゆり」係留場所移動に付いて

2020年東京オリンピック・セーリング競技の為、湘南港(江の島ヨットハーバー)の整備ならびに競技期間中 「やまゆり」は、2020年5月中旬より8月中旬の期間、逗子マリーナへ係留場所を移動する事と致します。 期間中の活動拠 …

ジュニアユース クリスマスカップ開催

2019年12月14日・15日 ジュニアユース クリスマスカップが開催されました。 小学生〜高校生による大会でやまゆりは観戦廷として出航して多くの方々にセーリングを間近でご覧いただきました。 朝日新聞、読売新聞に記事を掲 …

【2020年新春】初日の出クルーズ、初詣クルーズ 予約開始 !!

2020年新春 初日の出クルーズ、初詣クルーズを企画しました。 ◎ 初日の出クルーズ 1月1日(水)やまゆりから三浦半島越しに初日の出と富士山が望めます。海面に映る深紅の日の出と赤富士は、見事です。 日時:1月1日(水) …

第一次メインテナンス開始

24日にやまゆり上架を行い 船体、船底塗装の作業が開始されました。 当日は、沢山の会員さんやご家族に参加いただき船底、船体の洗浄を行い、塗装の準備を行いました。 作業の後の懇親会にも参加いただきありがとうございました。 …

セーリングレース(ジュニア・ユース クリスマスカップ)を観戦しよう!

いよいよ来年、東京2020オリンピック競技大会のセーリング競技が開催されます! 神奈川県の主催にて、江の島ヨットハーバーで開催されるセーリングのジュニア・ユース クリスマスカップを観戦するツアーを開催します。また、セーリ …

今年度のメインテナンスについて

やまゆり保存会活動にご協力いただきありがとうございます。 さて、 やまゆり例会も11月16日(土)にて最終となりますが 本年度は、例会24日、体験クルーズ26日の活動させていただきました。 例会24回、体験クルーズ26回 …

Page 14 / 46«131415»
  • お問い合わせ

【注意事項】

  • 荒天時
    出航可否の最終判断は当日船長が行います。
  • 受付時間
    平日9: 00~16:00
    事務局受付時間外(土・日・祝)はメール・フォームでのご予約・キャンセル、FAXでのご連絡も全てお受け出来ません。直前のご予約及び変更・キャンセルは必ず以下の電話番号までお電話にてご連絡ください。
    時間外ご連絡先080-9642-6245
  • ご予約に関しまして
    ホームページからお申込みの方は、事務局からの受付完了メールをもってご予約完了となります。完了メールを受信していない場合はご予約はまだ受理されておりません。なお、数日経過しても返信がない場合はお手数ですが、事務局までお問い合わせください。
  • フォームよりご予約・お問い合わせいただいた場合
    自動返信メールが届きます。メールアドレスの入力に誤りがある場合、またはメール設定をされている場合等メールが届かない場合がございます。自動返信メールが届かない場合は、お電話でお問い合わせください。
Copyright © NPO法人帆船やまゆり保存会 All Rights Reserved.